技術開発事業

オゾン脱臭装置(アクアオゾンマスター)

東京都職員提案制度・知事優秀賞受賞
内容

現場の知恵から生れた、
スポット脱臭・防臭のエース

汚泥処理の現場には臭気の発生場所が多数あり、これまでの脱臭や防臭の方法は、臭気の発生場所を囲い、場所全体を換気して、その空気を処理することで効果をあげています。しかし、設備は大掛りになるとともに、維持管理費用も大きくなるため、スポット的に発生する臭気対策にはふさわしくない一面もあります。
当社では、スポット的に発生する臭気の場合には、「発生場所で発生する時のみ対処すれば良い」という現場の知恵から、その手段を研究して、Aqua OZMA(Aqua Ozone Master)を開発しました。

特徴

●コンパクトで、場所をとらない
●瞬時に機能を発揮
●運転操作が簡単
●維持管理の手間がかからない
●原料は水のため、安全で維持管理費用が安価
●高い安全性
●一般的な悪臭物質をすべて分解
●現場に合わせたタイプの用意が可能 
(毎分10L、20Lを用意)

仕様
寸法 高さ(H) 1200mm
(吊金具、キャスターを除く)
幅(W) 900mm
奥行(D) 550mm
電原 100V
1400W(20リットル/分通水時)
オゾン濃度 3~5 ppm(供給水温15℃)

スポット脱臭の概要


お問い合わせ先
施設部 保全課
TEL.03-3241-1957
各種インデックスメニュー
  • お客さまサービスを 最前線で支えています
  • 処理施設の運転・管理を 支えています
  • 環境負荷低減に 貢献しています
  • 再構築・改良事業を 支えています
  • 下水道の 未来を築きます
  • 世界の水環境改善に 寄与します
  • 全国の自治体等の課題解決に貢献します