(3)民間事業者向け研修

民間事業者の下水道事業に関する知識・技術力の向上を目的とした講座を当社が企画し、実施しています。長年の現場経験から得た知識・技術をフィードバックするとともに、現場を活かした実践的な研修を通じて、教科書にはないノウハウを提供しています。

民間研修実施計画(令和7年度)に変更

募集中・募集前の研修

  • 募集前

    下水道設備保全管理研修(機械設備保全コース)

    下水道設備の維持管理に関する機械設備の保全管理に必要な知識・技術及び設備維持管理ノウハウや安全管理などの複合スキルを習得します。

    • 実施時期:8/21(1日間)
    • 募集期間:未定
  • 募集前

    下水道設備保全管理研修(電気設備保全コース)

    下水道設備の維持管理に関する電気設備の保全管理に必要な知識・技術及び設備維持管理ノウハウや安全管理などの複合スキルを習得します。

    • 実施時期:8/22(1日間)
    • 募集期間:未定
  • 募集前

    下水道管路体験研修(維持管理コース・施工管理コース)

    下水道事業に従事する設計・施工・維持管理・事務部門の民間企業社員及び自治体職員に対し、管路施設における維持管理・施工管理の土木実習を通じて、下水道事業の基礎的知識を習得できます。

    • 実施時期:9/3・9/5(2日間の内1日)
    • 募集期間:未定
  • 募集前

    設備技術者の現場体験研修

    下水道設備の維持管理に従事する側の知識や技術を理解する。更に、工事現場の見学を通じ、下水道設備工事を設計・施工するためのポイントを学び、技術向上を図ります。

    • 実施時期:11/14(1日間)
    • 募集期間:未定
  • 募集前

    設備・土木系社員・職員のための水質管理体験研修

    水質実習の体験を通じて、水処理施設の水質管理に関する基礎的な知識を習得できます。

    • 実施時期:11/20・11/21(2回のうち1回1日間)
    • 募集期間:未定

排水設備工事責任技術者試験準備講習会につきましては「排水設備関連事業」ページをご参照ください。

募集終了の研修

  • 新任下水道担当社員研修

    下水道関連の業務に従事する民間企業の新任社員に対し、水処理施設及び汚泥処理施設の見学と講義により、下水道事業についての基礎知識を提供します。

    • 実施時期:5/26・5/27(2日間)
    • 募集期間:募集終了
  • 下水道技術研修講座(再構築の設計)

    下水道管きょの再構築設計に携わるコンサルタント技術者に対し、再構築の知識、 デモ施工を習得してもらい、演習課題を通して再構築の設計技術の向上を図ります。

    • 実施時期:7/1・7/2・7/3・7/4(4日間)
    • 募集期間:募集終了
各種インデックスメニュー
  • お客さまサービスを 最前線で支えています
  • 処理施設の運転・管理を 支えています
  • 環境負荷低減に 貢献しています
  • 再構築・改良事業を 支えています
  • 下水道の 未来を築きます
  • 世界の水環境改善に 寄与します
  • 全国の自治体等の課題解決に貢献します